月: 2020年12月

12月はノーランニング

11月のウルトラマラソン以降、年内は走らないと心に決め1ヶ月

この間、自転車通勤も自粛

食べないと決めるダイエットに比べたら楽チン

当たり前ですが、、、

走りたいのか走りたくないのか、自分自身よくわかりませんが、

エントリーベースで、来年7月には御岳トレイル100キロが待っているので、1月からはランニング再開するつもり

です

エントリー予定は

サロマ湖100キロウルトラマラソン

丹後ウルトラマラソン100キロウルトラ

です

大会はこの3つに絞り(多分)、トレーニングを重ねます

因みに、野辺山ウルトラマラソンはコロナの為2021年もすでに中止決定です

東海道五十三次切手帳

東海道と西国街道を歩き抜いた今年

偶然にも東海道五十三次の切手帳が発売されました

切手趣味週間の 記念切手として毎年1枚ずつ 販売され続けた 物を一枚のシートにまとめられた55枚 を集めた切手シートです

初回発売日には間に合わず購入ができませんでしたが

2回目の販売が始まり 手に入れることができました

オークションサイトで5500円のところが7000円、8000円という高額で出品されていた事もあり定価の5500円で手に入れることができよかったです

晩御飯

節約メシというわけではないのですが

山に行った際の食事用として購入した アルファー米が一向に減らないので

少し消費することとしました

アルファー米にお茶漬け海苔を入れ

お茶漬けにします

その際にお茶の葉を少し擦り

細くしたものを加えます

あとはサバ缶をおかずとしてつけて

立派な食事となります

これで案外 お腹いっぱい

非常災害時の訓練にもなります

トレイルズ

読書の苦手な私が一年かけて読みました

アメリカのアパラチアントレイルを歩きながら「道」について考えを巡らす作者

「トレイル【道】」はどのように形成されて変化してきたか

アリやゾウなどの自然の生き物が作る道からはじまり

文明、時代とともに変わる道

トレイルを進む人たちの話

そして「道」生き物だけでなく、情報、人の生き方にも通じる

哲学、歴史、社会学的に思いを巡らす

自分もこの一年、旧街道、東海道五十七次と西国街道、山陽道を渡り継ぎ、東京から下関まで自分の足で進む中、共感できることが多々あり良い本でした

初、ふるさと納税

OSJ ONTAKE100 の エントリーを兼ね

ふるさと納税をしました

来年は トレイルラン100 km を目標にトレーニングを進めます

なかなか御嶽はエントリーが難しいのですが

今回は ふるさと納税で エントリーすることが可能だったので試してみました

しばらくエントリーレスで

走る気持ちが湧いてこなかったのですが

これで少しはやる気が湧いてきました